まちゼミ

第7回 藤沢まちゼミ ご参加ありがとうございました。

2025年6月27日

まちゼミ

2024年10月に実施した「第7回(令和6年度)藤沢まちゼミ」は終了いたしました。たくさんの皆さまにご参加いただき、誠にありがとうございました。 次回開催時も、ぜひご参加ください。心よりお待ちしております。

第7回の参加店舗は以下の通りです。

※以前の講座内容です。ご応募はできませんのでご了承ください


・Ricco
「自分でできる靴のフィッティング講座」

シューフィッターが教える、自分に合った靴の選び方講座。靴選び、もう失敗しない。

>>ぐるっとマップを見る

・Cafeふあもあ
「1分ごね1次発酵なし・ふわっこパン製法のドーナツ作ろう!!」

好きな形に成形し、あげたてドーナツを作ります。(生地作りはデモにてお伝えします)


・藤沢エフエム放送株式会社(レディオ湘南)
「ラジオで話してみよう!」

ラジオ出演体験

・湘南台メイリーネイル
「毎月お客様がどんどん集まってくる! 女性のための集客セミナー」

地域でサロンやお店をやっているけど、集客で悩んでいませんか?SNSの使い方、ホームページの活用法など、女性向けに分かりやすく教えます♪


・柴崎接骨院
「外反母趾の痛みや身体の不調は「距骨」のズレが原因かも?」

足の土台となる距骨がズレることにより、様々な不調を起こす可能性があります。自分の足の状態を知ったり、距骨のズレを体験してみませんか?

・株式会社 和田屋
「身近な宝石!パール/真珠の種類やお手入れ方法を学ぼう」

日本人にとって最も身近な宝石、パール/真珠について、その種類や形、カラーのちがいなどを宝石鑑定士(GIA G.G.)と楽しく学びましょう!


・株式会社えにし
「葬儀の基本的な流れを知っておこう!事前知識を学び、賢い葬儀を考えませんか?」

セミナーでは、「知って損をしない葬儀のあれこれ」をテーマに、葬儀費用の仕組みやお葬式のスタイル(形式)、葬儀社の裏事情など、盛り沢山の情報をお伝えします。

・PST Fujisawa整体(藤沢ゆらし療法院)
「小中学生のオスグッドの痛みはこれで解消!」

スポーツを頑張っている小学5年生~中学2年生くらいのお子様がひざの痛みで悩むオスグッド。
痛み解消に結び付く体操や体の使い方をお伝えします。親子でお越しください。


・日本酒・缶詰処まくら木
「日本酒あれこれ 店主厳選日本酒を呑みながら、ゆる~く知ろう」

「國酒」である日本酒について、歴史から味の表現まで日本酒を試飲しながら楽しく学んでいきましょう!
※お酒試飲があるため20歳以上でないと申込できません

・StudioA
「子どものスポーツケア!保護者ができる簡単コンディショニング」

小中学生のスポーツを応援する保護者向けの講座。理学療法士が疲労回復の簡単ケア、筋力バランスを整えるコンディショニング法をレクチャーします。

>>ぐるっとマップを見る


・(株)タナベ 亀井野はりきゅう整骨院「美姿勢を目指しませんか?」

姿勢を正して美しくマイナス5歳を目指しませんか?
呼吸がしやすく自律神経が整いやすくなり睡眠の質も上がります。

・靴のみやざき
「合った靴を履いていますか!」

足と靴についてのお話し。


・御菓子司 松月
「和菓子作り 上生菓子」

上生菓子作り。

・株式会社 藤沢ミシン
「縫製機械整備1級技能士が教える簡単なミシンの構造と調整の仕方」

ミシンの機械的構造やミシンの縫う仕組み、簡単なミシンの調整方法やメンテナンスなどをお教えいたします。


・あんず薬局藤沢店
「漢方薬局でつくる薬膳茶」

はと麦、よもぎ、なつめ、黒豆、ルイボス、菊花、ペパーミント、陳皮、桂皮など。薬剤師と一緒に、薬膳でお馴染みの材料を使って、美味しいお茶をつくりましょう。

>>ぐるっとマップを見る

 

 

トップに戻る